KOM CHALLENGE & 日月潭 料金 19.8万円/人~(4名様以上の場合) *シーズンにより価格変動あり 宿泊は1名 1部屋 *複数名同室の場合は別途ご相談 日程 3泊4日 コース情報
KOMとはKing of Moutainの略称です。 公式のKOM Challengeはコース全長約105Km、花蓮市内からスタートし標高3,275mの武嶺(ウーリン)を目指します。花蓮市内から大会計測開始地点の太魯閣(タロコ)渓谷までは平坦区間が約18Kmありますが、本コースは花蓮市内の平坦区間を省き大会計測開始地点から山頂の武嶺まで約87Km。 スタート地点から直ぐに太魯閣渓谷に入ります。台湾原住民タロコ族の言葉で「連なる山の峰」という意味があり、空までそびえ立つ崖の合間を走り抜ける大パノラマが広がり、圧巻の光景です。 麓の亜熱帯のジャングルのような景色から山頂へ、森林限界を越えれば全く違う光景が広がる変化に富んだ素晴らしいコースです。難易度は非常に高く、天気の移り変わりも激しいので、完走を目指すには事前のスタート地点の設定が重要です。 公式KOM Challengeの最高記録は2017年10月20日の大会のイタリア人のVincenzo Nibaliによる3:19:54。 3日目の日月潭(リーユエタン)ファンライドは、台湾の真ん中に位置する台湾で最も大きな湖。名の由来は、湖の北側が太陽(日)の形、南側が月の形をしていることからです。2012年にCNNトラベルが選んだ世界でもっとも美しい自転車コースベスト10に選出されたサイクリングロード。全長は約30㎞ですので、KOM後の疲れをほぐしながら美しい景色を堪能してください。 最後の宿泊は台北の4star以上の高級ホテルでゆっくりリラックスしてください。 台湾在住の日本人がコンシェルジュのように厳選レストランやナイトスポットのご紹介をさせて頂きますので、思う存分、台北を満喫して頂くお手伝いをさせて頂きます。 【豪脚ROADIEメンバーのコメント】 累積獲得3,200mではなく、標高3,200m超えは未知の挑戦でした。標高が高くなれば疲れに加え、息苦しく、本来のパフォーマンスがでない! 麓から山頂まで移り変わる大自然を堪能できる素晴らしいコース。スタート地点から70数キロまでは斜度が5%前後の穏やかなコースが続きますが、ゴール前10Km地点に鬼が現れる!!! 10数%超えの激坂。既に標高2,500m、酸素濃度も通常の30%減で心拍が上昇。気温差も15℃以上。目の前に延々と立ちはだかる激坂がメンタルを何度も打ち砕きます。静寂の中、凛と神々しい雰囲気に包まれ、自己との闘い、山頂 武嶺に向けひたすらペダルを回す。 King of Moutain、標高3,275mという未知の領域を制覇した者だけが味わえる超ド級の達成感があります。 公式『台湾KOMチャレンジ』のご紹介 | ||||
日程詳細 ![]() | ||||
![]() 太魯閣から武領へ移り変わる大パノラマ | ||||
![]() 撮影:日月潭 | ||||
提供サービス 伴走サポートについて ・サポートカーの伴走(一部区間を除く、原則下山はサポートカーに搭乗) ・伴走サイクリスト(一部区間除く) ・日本語通訳 ・補給食(飲み物、厳選スイーツ) ・写真、動画撮影 ・桃園空港または松山空港往復の送迎 ・自転車と荷物の搬送 料金に含まれないもの ・日本国内の移動、台湾までの往復航空運賃 保険 ・参加者は出発前に必ず旅行保険にご加入ください。保険加入がイベント参加条件となります。 | ||||
準備するもの ・ライト、テールライト トンネルや木陰があり必須 ・レインウエア 山岳コースで天気の移り変わりは早い ・スペアタイヤ、チューブ 万一の損傷の為にあれば安心 サポートカーでお預かりしておきます ・防寒着 冬は山頂近くは10℃以下になる |